ブログアフィリエイトが危ないのはなぜ?安全に稼ぐための対策と手順

ブログアフィリエイトが危ないのはなぜ?安全に稼ぐための対策と手順

ブログアフィリエイトを使って、収益化を目指している人も多くなっています。

しかし、アフィリエイトは危ないということを耳にすると、不安になってしまう方もいるでしょう。

今回は、ブログアフィリエイトが危ないと言われる理由や収益化のリスクなどを詳しく紹介します。

また、アフィリエイトへの対策や、正しい手順も開設。

りん
安全にブログ運営するためのノウハウが分かります。

この記事を書いた人
りん
りんメディアディレクター

㈱Wooのメディアディレクター。BLOGUSを専任しています。 元副業ライター、現副業ディレクターです。 BLOGUSでは主にビジネス・恋愛・ブログに使える行動心理学について発信しています。本業は児童館の先生です。

この記事の監修者
ドム(工藤逸世)SEOコンサル&WPテーマ開発

㈱Woo代表。WordPressを魔改造してSEO戦争する人です。 WordPressプラグイン・テーマ「unify」開発者。 中央大学卒。元WEB系エンジニアでCMSやECサイト開発等をしてました。 2018年10月頃にブログ運営を開始。2020年独立し、2021年法人化。

ブログアフィリエイトが危ないと言われる理由

ブログアフィリエイトが危ないと言われる理由は、主に以下の3つ。

  • 周囲にブログアフィリエイトをしている人が少ない
  • 高額商材や悪質な詐欺のイメージ
  • 報酬の仕組みがいまいち分からない

それぞれの理由をくわしく見ていきましょう。

周囲にブログアフィリエイトをしている人が少ない

周囲にブログアフィリエイトをしている人が少ない場合があります。

そのため、よく分からないという理由で「危ない」という認識を持ってしまうことも。

実際に、アフィリエイトの経験談がないと、どういったものなのか不安になってしまうでしょう。

しかし、アフィリエイトをしている場合でも人に言わないという場合もあります。

りん
近くにアフィリエイトをしている人がいる可能性は十分にありますよ。

高額商材や悪質な詐欺のイメージ

アフィリエイトでは、ブログ内に広告が表示される仕組みです。

しかし、商品購入を考える読者の中には、クリック詐欺などを心配する人も少なからず存在します。

また、購入する際に「商品が高額だったらどうしよう」と思い、クリックに至らない場合も。

「アフィリエイトは危ない」という概念から、クリックすらされないことも考えられます。

報酬の仕組みがいまいち分からない

報酬の仕組みが分かりにくいということも理由の1つです。

ブログアフィリエイトの報酬は広告主やサイトなどによっても異なります。

そのため、報酬の仕組みが分かりにくいことで、危ないと言われてしまう理由になっています。

りん
この報酬の仕組みについて、次の項目でお話しします。

ブログアフィリエイトの収益化の仕組み

ブログアフィリエイトで収益化するための仕組みはどのようになっているのでしょうか。

ブログ収益のほとんどは、広告収入によるものです。

広告によっても違いはありますが、1クリック1円~90円ほどが広告単価と言われています。

ブログアフィリエイトの収益化の仕組み

  1. ブログアフィリエイトで広告を選ぶ
  2. 企業の商品を紹介する記事を書き、広告を貼る
  3. 読者が広告から商品を購入する
  4. 紹介料として収益が得られる

企業の商品を売ることになるため、報酬は高めの設定です。

ただし、読者を商品の購入まで誘導することが必要。

りん
「収入になるのは難しい」と感じる人が多いのは、こういった点にあります。

ブログアフィリエイトで理解すべきリスク

ブログアフィリエイトで理解しておくべきリスクは以下の通りです。

  1. 高額収入者はほんの一握り
  2. 個人情報の漏洩
  3. 収入が担保されていない
  4. 法に抵触してしまう
  5. 副業禁止の会社でバレる
  6. 悪質な詐欺や勧誘に騙される
  7. ブログが削除されてしまう
  8. 報酬が振り込まれない
  9. 稼ぐまでに時間がかかる

それぞれの事柄をくわしく見ていきましょう。

①高額収入者はほんの一握り

ブログアフィリエイトは、収入がなかなか安定しません。

その理由は3つほど挙げられます。

ブログアフィリエイトの収入が安定しない理由

  • 広告が急に停止し、報酬が変更されることがある
  • 競合サイトとシェアの取りあいになる
  • Googleのアップデートにより検索上位が変動してしまう

このような理由があり、収入が安定しません。

ブログアフィリエイトで高額を稼いでいる人はほんのわずかといえます。

ただし、その「ほんの一握り」の人が一定数いることも事実です。

②個人情報の漏洩

ブログアフィリエイトはネット上のサービスを利用します。

そのため、個人情報が漏洩してしまうリスクも少なからずあることを覚えておきましょう。

例えば、これらのサービスで個人情報を取り扱う機会があります。

個人情報を扱うサービス

  • メルマガ
  • レンタルサーバー
  • アクセス解析ツール
  • ASP

同じパスワードを使用しない、アフィリエイト用のメールアドレスを使うなどしてリスクを回避しましょう。

③収入が担保されていない

ブログアフィリエイトでは、必ず稼げるということが保証されていません。

たくさんの時間を費やしたからといっても、1円も稼げないということも考えられます。

そのため、収入が担保されていないということもリスクの1つです。

④法に抵触してしまう

知識が浅いことで、知らないうちに法に抵触してしまう可能性があります。

ブログアフィリエイトに関連する法律は以下の4つです。

ブログアフィリエイトに関する法律

  • 景品表示法

…実際の商品よりもよく見せる表示をすること

  • 薬機法

…厚生労働大臣の許可を受けた者でなければ、医薬品・医薬部外品・化粧品の販売はできない

  • 健康増進法

…健康食品などの虚偽誇大広告を禁止

  • 著作権

…商品・サービス・作品等の権利。それらを無断で使用すると著作権侵害となる。

これらのジャンルでアフィリエイトに取り組む際には、あらかじめ法律を調べておく必要があります。

⑤副業禁止の会社でバレる

副業でブログアフィリエイトを行う場合は注意が必要です。

副業禁止の会社の場合、バレると懲戒処分になる可能性もあります。

ブログアフィリエイトが会社にバレないための対策は、以下の3つ。

  • 自分で住民税を納付する
  • 会社でブログの話をしない
  • SNSやブログで個人が特定されないようにする

アフィリエイトで稼いでいる分、住民税は高くなりバレる原因になります。

しかし、給料から天引きされる住民税を個人で納付するようにすれば、会社にバレることはありません。

また、稼げるようになるとブログのことを話したくなりますが、会社では厳禁です。

個人が特定されることを防ぐため、自分の顔画像や特定される情報は載せないようにしましょう。

⑥悪質な詐欺や勧誘に騙される

詐欺や勧誘に騙される可能性があります。

例えば、「簡単に稼げる方法を教えます」などといった、甘い誘い文句には要注意。

高額な料金を騙しとる、悪質な詐欺であることも考えられます。

りん
魅力的なワードでも、安易に飛びつかないようにしましょう。

今のネット社会では分からないことは検索すれば大抵のことはわかります。

少しでも怪しいと感じる場合は、その企業やサイトをよく調べるようにしましょう。

⑦ブログが削除されてしまう

突然ブログが削除されてしまう可能性もあります。

ブログ運営会社の都合によることもあれば、ASP会社の都合によることも。

特に、無料ブログではそのリスクが高くなると言えます。

それまで作業していたことも無駄になってしまうため、収益化するためには有料ブログの利用がおすすめです。

⑧報酬が振り込まれない

ブログアフィリエイトでは、報酬が一部振り込まれず受け取れないというケースもあります。

ブログアフィリエイトで報酬が振り込まれない例

  • 広告主が意図的に成果を承認しなかった場合
  • ASP会社が報酬を踏み倒した場合

これらのケースについては、こちら側から何もアクションを起こせないのが現状です。

承認率が低い案件は、こうしたリスクへの疑いを持ったほうがいいでしょう。

りん
利用者が多く信頼性の高いASPの利用をおすすめします。

⑨稼ぐまでに時間がかかる

ブログアフィリエイトは、商品やサービスが売れないと収益が増えません。

そもそも、記事を書いてからGoogleに認知されるまでも時間を要します。

収益があがるためには、魅力的な商品の紹介だけではなく「集客」も必要。

りん
「集客記事」と「収益記事」を書き分けて、リンクで繋いでいきましょう。

以下の記事で、その2種類の記事についても説明しています。

ブログアフィリエイトで安全に稼ぐ手順

ブログアフィリエイトで安全に稼ぐ手順は、以下の7ステップ。

  1. WordPress開設
  2. 稼ぎやすいジャンルを選定
  3. 無料のASPに登録
  4. SEO知識や書き方を学ぶ
  5. 読者の悩みを解決する記事を量産
  6. アフィリエイト記事を書く
  7. SNSも活用する
りん
それぞれのステップを見ていきましょう。

STEP1:WordPress開設

まずは、Wordpressでサイトを開設します。

りん
WordPressはSEO対策が万全なので、ブログアフィリエイトに最適です!

WordPressにはさまざまなテーマがあり、どれがいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。

有料・無料問わず自分のブログジャンルにあったテーマ選びをおすすめします。

STEP2:稼ぎやすいジャンルを選定

アフィリエイトを始める際に大切なのがジャンル選定です。

自分が継続して執筆していけるジャンルが1番稼ぎやすいと言えます。

自分が知っている知識や趣味なども強みになるでしょう。

まずは、どんなジャンルがあるか知るところから。

りん
以下から、自分が書けそうなジャンルを探しましょう。

STEP3:無料のASPに登録

無料のASPに登録しましょう。

ASPとは

「広告主」と「アフィリエイトの利用者」とつなぐ役割を果たす代理店のこと

ASPに登録することによって、提携可能な広告主を見つけることができます。

りん
この記事の最後に、おすすめの3つのASPを紹介します!

STEP4:SEO知識や書き方を学ぶ

SEO対策をした記事は、検索した際に上位表示されるため集客がより見込めます。

そのため、SEO対策について学ぶことが「稼げる」近道。

SEO対策の基礎を学ぶことにより、書き方などの応用ができるようにもなります。

とは言え、たくさんの情報があると「どれからやったらいいか分からない…」という方もいるでしょう。

りん
初心者向けにSEO対策の基礎をまとめた、こちらの記事をご覧ください。

STEP5:読者の悩みを解決する記事を量産

検索を使う時って、疑問や分からないことがある時がほとんどですよね。

ブログアフィリエイトでも、こうした読者の疑問・悩みを解決できる記事を量産することが大切です。

読者は悩みが解決できると、記事に対する満足感から商品購入を検討します。

読者の気持ちに寄り添った内容の記事を書くようにしましょう。

STEP6:アフィリエイト記事を書く

実際にブログアフィリエイト記事を執筆していきます。

ブログアフィリエイトの記事の書き方は以下の4工程です。

  1. キーワード選定
  2. ペルソナ設定
  3. アフィリエイト記事の構成を組み立てる
  4. ライティングする

読者の悩み、疑問に思うことに趣をおいてキーワード選定をします。

キーワード選定が済んだら、ペルソナ(読者のターゲット層)を設定しましょう。

どのように書き進めるか、見出しと構成を考えます。

記事を執筆する中で、本文で読者の悩みを解決しつつ、アフィリエイト広告が目に入るような仕組みにしましょう。

STEP7:SNSも活用する

記事の執筆が終わったら、SNSを利用して記事を発信することも有効な手段です。

SNSからの読者の流入や、記事の拡散が期待できます。

また、フォロワーの多いユーザーに記事を紹介してもらうことで、被リンク同様の効果も。

りん
特にTwitterでは、Google等と同様にKW検索でヒットする可能性があります。

上記それぞれの方法について、より分かりやすく以下の記事にまとめました。

ブログアフィリエイトを安全に行うために

ブログアフィリエイトを安全に運営していくためには気を付けるべきことがあります。

よりよくアフィリエイトで収益をあげるための注意点について見ていきましょう。

ブログアフィリエイトの知識を深める

ブログアフィリエイトの仕組みなどをくわしく知り、知識を深めることが大切です。

ブログアフィリエイトに対しての知識を正しく理解していないと、リスクが少なからずあることを覚えておきましょう。

知識を深めることで、アフィリエイトでより良い収益を期待できます。

りん
上記の仕組みやリスクを今一度頭に入れておきましょう。

規約や法律を理解する

アフィリエイトをしていくうえで、知らぬ間に法律に違反したという可能性があります。

そのため、ブログアフィリエイトを利用する際の規約や法律を十分に理解してしておきましょう。

ブログアフィリエイト運営の規約・法律

  • 実際の商品よりもよく見せる表示をしない(景品表示法
  • 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造販売は認可を得てから行う(薬機法
  • 健康食品などの虚偽誇大広告をしない(健康増進法
  • 著作権者の許諾を得ずに無断で利用しない(著作権

逮捕者が出ているのも事実なので、そうならないようにリスクを回避することが大切です。

特定商取引法の表示を確認

特定商取引法の表示を確認することが必要です。

インターネット等で買い物をする際に「特定商取引法に基づく表記」を目にされた方もいるのではないでしょうか。

実店舗以外で商品を販売する際には、「特定商取引法」の表示が必要となります。

ブログアフィリエイトは「通信販売」に該当するため、特定商取引法の規定を厳守して販売することが大切です。

悪質な情報商材か見極める

稼げるブログなどの「勉強商材」を販売しているブロガーがいます。

しかし、その情報商材が高い金額に相当するのか、詐欺などではないかを見極めなければなりません。

詐欺などの場合には、高い金額を払ってしまったまま学べないということになってしまいます。

ブログアフィリエイトについて学ぶ際は、信頼性の高い情報商材を利用しましょう。

安全なASPサイトを選ぶ

安全なASPサイトを選ぶことはとても大切です。

万が一、安全でないASPサイトの場合には、個人情報が漏洩してしまったり、収益が貰えないということも起こってしまいます。

利用者の多い、信頼性の高いASPを利用しましょう。

りん
以下で信頼性の高いASPサイトをご紹介。

ブログアフィリエイトにおすすめのサービス

ブログアフィリエイトの利用におすすめのASPサービスを紹介します。

  • A8.net(エーハチネット)
  • もしもアフィリエイト
  • afb(アフィビー)
りん
利用者も多い有名どころです。

A8.net(エーハチネット)

A8.net

出典:A8.net

広告ジャンル ほぼ全ジャンル
最低支払金額 1,000円
報酬支払い日 月末締めの翌々月15日に支払い
振込手数料 ゆうちょ銀行:66円
その他銀行:110円~660円

Amazon、楽天、ホットペッパー等、大手企業の広告数が業界の中でもトップクラスです。

そのため、ほぼ全ジャンルの広告を見つけることが可能。

りん
アフィリエイトをするなら、まず登録したいのはA8.netです。

まずはどんな案件があるかチェック

業界最大級のASP【A8.net】

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

出典:もしもアフィリエイト

広告ジャンル Amazon・楽天市場など
最低支払金額 1,000円
報酬支払い日 月末締めの翌々月末に支払い
振込手数料 無料

楽天、Amazon以外にも初心者向けの広告を多く揃えています。

登録すると、マッチしそうな広告を提案してくれます。

アフィリエイト講座が受けられ、独自のボーナスが用意されているのも嬉しいポイントです。

afb(アフィビー)

afb

出典:afb

広告ジャンル 美容・転職・金融・保険など
最低支払金額 777円
報酬支払い日 月末締めの翌月末に支払い
振込手数料 無料

美容や健康などのジャンルが豊富になっています。

翌月末払いとなっているので、収益が入るのが他のサイトより早いというメリットも。

報酬を仮装通貨やポイントなどで受け取れるのも人気の秘訣です。

まとめ

この記事のまとめ

  • ブログアフィリエイトが危ないと言われる理由のほとんどは、理解を深めていないため
  • ブログアフィリエイトを利用する際には、収入・法律・情報等のリスクをしっかり把握しておく
  • ブログアフィリエイトでは利用者が多く信頼・実績のあるASPに登録することが大切

ブログアフィリエイトは危ないと言われてしまうことがあります。

しかし、アフィリエイトへの理解をしっかりと深めることにより、収益を見込むこともできます。

リスクがあることを理解して、回避するための対策行いましょう。

信頼性の高いASPへ登録することで、報酬が支払われないなどのトラブルも避けられます。

りん
アフィリエイトの知識を学んで、ブログをより良く運営していきましょう。