被リンク獲得でSEO効果UP!良質なリンクを増やす方法と注意点

被リンク獲得でSEO効果UP!良質なリンクを増やす方法と注意点

ブログを構築する上で、SEOは必須といってよい要素となります。

SEO評価の中でも、被リンクが大きな効果を持っていることを知っているでしょうか。

良質な被リンクを得られれば検索順位も上がりやすくなり、ブログを多くの人に見てもらえるでしょう。

今回は、SEOで重要な被リンクについてご紹介。

りん
良質な被リンクを獲得し、上位表示を目指しましょう!

この記事を書いた人
りん
りんメディアディレクター

㈱Wooのメディアディレクター。BLOGUSを専任しています。 元副業ライター、現副業ディレクターです。 BLOGUSでは主にビジネス・恋愛・ブログに使える行動心理学について発信しています。本業は児童館の先生です。

この記事の監修者
ドム(工藤逸世)SEOコンサル&WPテーマ開発

㈱Woo代表。WordPressを魔改造してSEO戦争する人です。 WordPressプラグイン・テーマ「unify」開発者。 中央大学卒。元WEB系エンジニアでCMSやECサイト開発等をしてました。 2018年10月頃にブログ運営を開始。2020年独立し、2021年法人化。

被リンクといっても、どのようなものか知らない人もいるでしょう。

そもそも被リンクとは?

自分のサイト(ブログを含む)以外から紐づけられたリンクのこと

信頼性の高いサイトから被リンクしてもらうことで、あなたのブログの信頼性もアップします。

良質な被リンクが多ければ多いほどブログの信頼性も高まり、検索エンジンにも上位表示してもらいやすくなります。

主に「良質な被リンク」とされるものは、以下のとおりです。

  • 関連性の高いサイトからの被リンク
  • 大手企業・著名人・公共機関からの被リンク
りん
被リンクの詳細を見ていきましょう。

SEOは主にE-E-A-Tを重視しており、この要素を満たしたサイトが上位表示されやすくなっています。

E-E-A-Tの意味

  • Experience(経験):実体験に基づいた内容が評価されやすくなる
  • Experitise(専門性):サイトが特定の分野について深堀しているかを見定める要素
  • Authoritativeness(権威性):情報源が信頼できるものかを判断する要素
  • Trust(信頼性):運営するサイトそのものの信頼度を測る指標

Googleが示すE-E-A-Tの内容は、すべてのサイトを評価しているため、ブログを構築する上でも外せない要素です。

この中でも、権威性と信頼性は、今回の本題である被リンクが最も関係しているものといえるでしょう。

公共団体や著名人が運営するサイトなどから被リンクをもらえれば、権威性は高まります。

しかし、個人ブログではなかなか難しいもの。

ブログでは、信頼性の高いサイトから被リンクを受ければ、それが権威性にもつながりやすくなります。

SEO効果を上げる被リンクの増やし方

ここからは、実際にSEO効果を上げる被リンクの増やし方についてご紹介。

被リンクの増やし方を知れば、ブログが検索エンジンで上位表示される確率を上げることができます。

りん
以下の項目ごとに説明するので、ぜひブログ構築の参考にしてみてください。

  • 記事の質を高める
  • ペルソナを設定する
  • 権威性を高める
  • SNSを活用して流入数を増やす
  • 他社サイトへ掲載を依頼する

記事の質を高める

被リンクを獲得するには、まず記事の質を高める必要があります。

どんなに記事を書いたとしても、記事の質が低ければ被リンク獲得には繋がりません。

SEO観点からも評価が下がりやすくなります。

また、あまりにも内容が薄ければ読み手に有用な知識が伝わらないでしょう。

例えば、転職に関する記事を書いたとします。

記事の内容が「仕事の心構え」だけだと、意味がありませんよね。

読み手が知りたいことを記事で網羅できようになると、被リンクの獲得につながります。

りん
量より質を重視して記事を書きましょう。

ペルソナを設定する

記事を作成する際、ペルソナを意識することも重要です。

りん
この場合のペルソナは、読み手がどんな人物であるかということを指します。

ブログのペルソナの考え方

  • 記事に何を求めているか
  • 性別・年代はどうか
  • どんな性格か

上記のように、読み手のペルソナを意識して記事を作成することで、被リンクを獲得しやすくなります。

権威性を高める

ブログの評価に直結しやすい要素が、権威性です。

同じ被リンクを獲得するにしても、全く知名度のないサイトより、世間が認める知名度の高いサイトの方が高評価になります。

ただ、先述どおり、公的機関や著名人などに個人ブログを認識してもらうのは容易ではありません。

りん
そこで、以下の方法がおすすめです。

記事の権威性を高める方法

  • その分野の専門家に監修を依頼する
    例:医者、弁護士、アドバイザーなど
  • 資格や経験を示す
  • ドメインパワーの強いサイトに記事を提供する

1番有効なのは、元々権威性のある人物に記事の監修を依頼することです。

例えば恋愛ジャンルの記事であれば、結婚相談所に勤めた人物は専門家と言えます。

また、ジャンルに活かせる資格や経験があれば、記事ごとに表示しましょう。

ドメインパワーの強いサイトに記事を提供すれば、こちらから発リンクすると共に被リンクをもらえる可能性もあります。

SNSを活用して流入数を増やす

SNSを活用するかしないかでは、ブログの拡散力に大きな違いが出ます。

特に、TwitterやFacebookは世界的に見ても多くの人が利用しており、ブログのアピールに利用しない手はありません。

SNSで宣伝することで多くの人の目に留まり、実際に内容を見てもらうことで知名度を上げていきます。

その中で読み手に有用な情報を提供できれば、さらにブログが拡散されて流入数を増やしやすくなるでしょう。

りん
ブログとインスタを組み合わせた運用もおすすめです!

他社サイトへ掲載を依頼する

場合によっては他者サイトへ掲載依頼してみることも検討しておくとよいでしょう。

他社サイトへ掲載依頼を出すには、主に以下の方法があります。

他社サイトへ掲載依頼を出す方法

  • 検索エンジンで調べたサイト内で、記事掲載の依頼が出ていないか調べる
  • 「掲載依頼」「寄稿 募集」などのキーワードで検索してみる
  • サイト運営する人にSNSのDMで掲載依頼を出してみる

実際に依頼を受諾してもらえれば、後は自分のブログの被リンクを載せてよいか許可をもらうことで、晴れて被リンクを獲得できます。

掲載依頼のため、場合によっては無償で記事を作成しなければならないこともあるでしょう。

ただ、被リンクを獲得できることに比べればリターンが大きいため、試してみることをおすすめします。

最強のSEO分析ツール


良質な被リンク先の見極め方

被リンクの獲得が、SEOの観点から重要な要素ということは紹介したとおりです。

ただ、被リンクは適当に獲得すればよいというわけでもありません。

中にはマイナスになる被リンクも存在します。

ここからは良質な被リンクの見極め方についてご紹介。

りん
良質な被リンクを少しでも増やすことで、よりSEO施策が強化されます。

ナチュラルリンクとは

ナチュラルリンクとは?

良質な記事を作成し、自然に被リンクを獲得すること

ナチュラルリンクが増えれば増えるほど、サイトの信頼性が高いことの指標となります。

また、SNSなどであなたのブログを紹介してくれる人が増えれば被リンクを獲得できます。

りん
ナチュラルリンクを増やすには、まず良質な記事作成を心掛けましょう。

スパムリンクとは

スパムリンクとは

  • 全く関連性のないサイトからの被リンク
  • 自作自演による被リンクの獲得
  • 質の低いサイトからの被リンク

これらにより、自サイトに悪影響を及ぼすリンクのこと

ナチュラルリンクに対して、サイトに悪影響を与えるのがスパムリンクとなります。

全く関連性のないサイトから被リンクされると、Google等の評価が下がることになるでしょう。

また、自作自演による被リンクを獲得する場合も、スパムリンクとして処理されることがあります。

自作自演による被リンクの例

無料ブログサービスで別人として記事を執筆→自分の本命ブログをリンクする

くわえて、質の低いサイトからの被リンクも、同様にスパムリンクとなります。

りん
こうしたサイトからの被リンクは削除していきましょう。

関係性・権威性が高いサイトからのリンク

ブログが特定の分野に詳しければ、それだけ「良質な記事が豊富である」と認識されやすくなります。

これは被リンクでも同じです。

関連性・権威性の高いサイトからの被リンクを獲得できれば、よりブログの評価を上げやすくなります。

例えば、SEOの記事を作成するなら、同じSEOを取り扱うサイトやGoogleの関連サイトからの被リンクなどが効果的です。

SNSなどで同じ分野のサイトを構築しているユーザーに呼びかけ、相互に被リンクを得るなど、関係性のあるサイトを探してみることをおすすめします。

りん
SEO評価を受けやすい被リンク先として、以下も参考にしてみてください。

SEO評価を受けやすい被リンク先の例

  • 大学
  • 図書館
  • 研究機関
  • 公共団体
  • 有名ブロガー
  • 大手企業
  • ジャンルが同じサイト(内容が濃いサイト)

【SEO観点】被リンク獲得のメリット

被リンクは、良質な記事を作成することと同様に重要な要素となります。

ブログ評価に対するメリットが高いため、できるだけ被リンクを獲得する施策を練る必要があるでしょう。

りん
ここからは、被リンク獲得のメリットについても紹介します。

ブログの評価が上がる

被リンクを獲得することで、単純にブログの評価を上げることが可能です。

特に、あなたのブログと関連高いサイトから被リンクを獲得できれば、それだけ信頼性・専門性・権威性を高めることにもつながります。

りん
ブログの評価が上がれば、検索エンジンでの上位表示を獲得しやすくなりますよね。

ブログを成長させるには、SNSでの拡散も必要ですが、何より検索による上位表示が必須です。

上位表示されるブログは自然に多くの人の目に留まるため、PV数やコンバージョン率に直結してくるでしょう。

多くの人に閲覧されて、内容が認められればブログの評価は自然に上がっていきます。

ブログの信頼性が上がる

被リンクを獲得できれば、信頼性を上げやすくなります。

「被リンク=あなたのブログ情報が信頼されている」という意味になるからです。

情報に信頼性のないサイトは、そもそも被リンクを獲得できる可能性はありません。

ブログを実際に見て、内容が信頼できると考えたからこそ、リンクを貼ってくれることがほとんどです。

そのため、まずはブログの情報を読んでもらい、信頼度が高いと感じてもらうことが重要だといえるでしょう。

ただ、無造作に被リンクを増やせばよいわけではありません。

より評価の高いサイトからの良質な被リンクを獲得できなければ信頼性は上がらなくなるでしょう。

一度下がったブログの信頼性を回復させるにはかなりの時間を要するため、被リンク先はよく調べておきましょう。

りん
被リンクのチェックツールは後述するため、そちらもぜひ参考にしてみてください。

ブログのドメインパワーが強くなる

サイトの各ドメインには、「ドメインパワー」というものがあります。

ドメインパワーが高ければ、それだけ検索エンジンからの信頼度も高くなるため、検索結果の上位に表示されやすくなります。

ドメインパワーを上げるには、主に以下の要素が必要です。

ドメインパワーを上げる要素

  • 被リンクの獲得
  • 良質な記事の作成
  • 定期的なサイト(ブログ)更新

特に、被リンクの獲得は他者からの評価に直結するため、ドメインパワーを上げるには重要な要素となります。

被リンクの獲得がそのままドメインパワーを上げることにつながるため、施策が必要といえるでしょう。

最強のSEO分析ツール


【SEO観点】被リンク獲得のデメリット

被リンクを獲得するメリットは確かに大きいですが、デメリットがあることも覚えておかなければなりません。

特に、悪質な被リンクはサイトの評価を著しく下げるため、そのままにしておけばブログ運営がうまくいかなくなるでしょう。

りん
ここでは被リンク獲得のデメリットを紹介します。

他サイトの悪影響を受けることがある

被リンクを受ける場合、リンクを貼ったサイトがあなたのブログと関連性のある内容を紹介している必要があります。

全く関連性のないサイトからの被リンクは、SEO観点からも評価が上がりにくい傾向にあり、逆に無駄なリンクとして低評価になる可能性もあるでしょう。

特に、サイトページが1枚だけのペラサイトや全く内容のないサイトからの被リンクで、あなたのブログの評価も悪影響を受けることになります。

また、被リンクされているサイトの評価が著しく低い場合、あなたのブログも相対的に評価が低くなる可能性もあります。

そのため、被リンクを獲得したとしても、どんなサイトから被リンクされているかを調べておきましょう。

スパムリンクを設置される

関連性のないサイトからの被リンクは、あなたのブログの評価を落とす可能性が高くなります。

こうしたスパムリンクは、SEOの観点からも大きなデメリットです。

また、中には意図的にスパムリンクされる場合もあります。

主に上位表示されたサイトなどが狙われやすく、スパムリンクをそのまま放置すると、あなたのブログの評価も落ちてしまうでしょう。

そのため、スパムリンクはなるべく排除する必要があり、こうした取り組みがブログの評価を伸ばすために必要なことだといえます。

りん
スパムリンクを排除するツールもあるので、後述する項目で紹介します。

被リンク獲得の注意点

良質な被リンクを獲得するためには、常日頃から被リンクを意識してブログを構築する必要があります。

ここからは被リンク獲得時の注意点をご紹介。

りん
対策しながらブログを育てていきましょう。

関連性の低いサイトからの被リンクは避ける

被リンクは故意に獲得するものではありませんが、なるべく関連性の低いサイトからの被リンクは避けるようにしましょう。

SNSなどで関連性の高いサイトを探して被リンクを獲得する方法もありますが、この際に相手のサイト内容をしっかり確認することをおすすめします。

また、後述する被リンクチェックツールなどを利用して、あなたのブログにとって関連性のないサイトからの被リンクを避けることも必要です。

りん
被リンクは日々変更される可能性もあるため、定期的にチェックしましょう。

被リンクの購入はしない

被リンクを購入してブログの評価を上げたいと考えている人もいますが、この方法はおすすめできません。

そもそもGoogleにより、「検索順位を上げることだけを目的とした被リンクの購入は違反」という趣旨が明記されています。

りん
以下は、リンクの売買に関するGoogleの示した見解です。

リンクスパム
Google は、ウェブページの関連性を判断するための重要な要素としてリンクを使用しています。Google 検索の検索結果ランキングを操作することを目的としたリンクは、リンクスパムと見なされる場合があります。これには、自分のサイトへのリンクを操作する行為も、自分のサイトからのリンクを操作する行為も含まれます。リンクスパムの例としては、次のようなものが挙げられます。

  • ランキングを上げることを目的としたリンクの売買。次のようなものが挙げられます
    ・リンク自体やリンクを含む投稿に関して金銭をやり取りする
    ・リンクに関して物品やサービスをやり取りする
    ・特定の商品について記載してリンクを設定してもらうのと引き換えにその商品を送る

Google ウェブ検索のスパムに関するポリシーより引用

そのため、たとえ被リンクを購入できたとしても、ブログの評価が上がることはないでしょう。

また、中には悪質業者が被リンクを販売していることもあります。

悪徳業者が販売する被リンクの中には低品質なものも多く、たとえ被リンクを獲得できてもサイトの評価が上がることはほとんどありません。

りん
ガイドラインに抵触する行為なので、被リンクの購入は行わないようにしましょう。

被リンクが多くても評価が上がるわけではない

たしかに、被リンクはサイトの評価を上げるために必要な要素となります。

とはいえ、被リンクだけに固執してもサイトの評価を上げることはできません。

重要な要素は、やはり専門性や信頼性などであり、よりユーザーにとって役立つ情報を提供することがサイト評価の向上につながります。

そのため、被リンクの獲得は視野に入れつつ、最も力を入れるべきはコンテンツと考えてサイト構築することをおすすめします。

被リンクのおすすめチェックツール

被リンクを調べる方法は複数あるため、自分に合った方法を選ぶようにしましょう。

定期的に被リンクを確認することで、サイトの評価が下がる可能性を取り除けます。

りん
ここからは、被リンクのおすすめチェックツールを紹介します。

Google Search Console

Googleが提供する「Google Search Console」は、誰でも無料で利用できる被リンクチェックツールです。

以下のように外部からリンクしているサイトをチェックできるだけでなく、内部リンクのチェックもできるためおすすめです。

Google Search Consoleのリンクチェック

また、Googleの検索エンジンからインデックスされているサイトページも調べられます。

インデックスされていなければ検索一覧に表示されません。

これでは検索されずにサイトを見てもらえなくなるため、Google Search Consoleを利用してチェックしてみてください。

他にも様々な機能があり、サイト運営にはかかせないツールです。

Link Explorer

Link Explorer

あなたのブログだけでなく、他のサイトの被リンクもチェックできるツールとして「Link Explorer」があります。

先ほどGoogle Search Consoleはあなたのブログだけが対象です。

しかし、Link Explorerなら、他者サイトの被リンクもチェックできるため比較が可能。

他のサイトがどれだけ被リンクを獲得しているかチェックして、あなたのブログの被リンク対策をどのようにすればよいか参考にできます。

ただ、表示されるデータには実際の時期より時間差があるため、リアルタイムではチェックできません。

さらに、無料登録していない場合は1日3回しか利用できないため、使用時は登録を忘れないようにしましょう。

有料登録すれば、無料登録では利用できない機能も使えるようになります。

Majestic SEO

Majestic SEO

有料ではありますが、機能が多彩な被リンクチェックツールとして「Majestic SEO」があります。

他サイトとの比較ができるため、あなたのブログが他と違ってどのレベルにいるのかを調べることが可能です。

また、被リンクのチェックも一括でスムーズにできるため、作業効率もUP。

さらに、コンテンツの内容をチェックして、問題がある点を提示してくれる機能もあります。

SEO施策にも活用できるでしょう。

Ahrefs

Ahrefs

世界的にもよく使用されているSEO分析ツールとして「Ahrefs」があります。

被リンク分析する機能は「Site Explorer」。

時系列に基づいた分析やAhrefs独自の指標からドメインランクを確認することもできます。

他にも、キーワード分析やSNSにおけるシェアコンテンツ分析、ドメイン分析などが可能。

料金は4つのプランがあり、あなたに合ったものを選べます。

りん
私たちがBLOGUSの運営にも活用している、非常に効果的なツールです!

最強のSEO分析ツール


BLOGUSの被リンクを無料で獲得できます!

SEOコンサル&WPテーマ開発
ドム(工藤逸世)のコメント
ドム(工藤逸世)

「ブログ収益ランキング」に参加するだけで、簡単にBLOGUSの被リンクを獲得できます!

ブログ収益ランキングは、参加しているブロガーの月の収益が分かる仕組み。

同時に、自分が今ブロガーとしてどのくらいの位置にいるのかも分かります。

また、「ピックアップ」で毎日1人ドムのTwitterから紹介されるため、ブログの宣伝にも最適。

例えば、こんな感じです。

SEOコンサル&WPテーマ開発
ドム(工藤逸世)のコメント
ドム(工藤逸世)

この記事を読んで、被リンク獲得の大切さは感じたことでしょう。

参加方法は、Twitter認証をするだけ。

以下のページから、ご参加お待ちしております!

ブログ収益ランキングに参加する

まとめ

この記事のまとめ

  • 被リンクは、SEO観点から見ても、サイトの評価を決める上で重要な要素
  • 被リンクを獲得するには、質の高い記事を作成するのがSEO観点からも基本
  • 被リンクを獲得すれば、サイトのドメインパワーが上がり検索されやすくなる
  • 被リンクを獲得する際は、リンク先のサイトの内容を確認する
  • 被リンクチェックツールを上手く活用して、SEO施策に役立てる

被リンクの獲得は、SEOの観点から重要な要素です。

ただ、被リンクの獲得だけではなく、あくまで質の高い記事を作成できなければサイトは成長しません。

そのため、まずは質の高い記事を作成することを念頭に置きましょう。

りん
リンクとブログ状態のチェックは欠かさずに!

最強のSEO分析ツール