ランキングに参加するにはTwitterによる認証が必要です。

以下はこれから参加する方向けです。
ブログ収益ランキングでできること、できないこと
できる事
- 収益ランキングへの参加
- ブロガー詳細ページで過去2年分の収益をまとめてグラフ化
- ブロガー詳細ページでtwitterとそれぞれのブログにリンク
①収益ランキングへの参加
収益を入力すると、収益ランキングに参加できるようになります。
②ブロガー詳細ページで過去2年分の収益をまとめてグラフ化

累計表示に切り替える事も可能

もちろん、ASP等を隠すことも可能。Googleアドセンスは自動で概算表示になります。
実際のページサンプルはコチラ。
③ブロガー詳細ページでtwitterとそれぞれのブログにリンク
もちろんブログを非公開にもできます。
できない事

逆にできないことはコチラ。
- ブロガー紹介ページだけ、ランキングだけの公開
- 許可されないリンク掲載(アダルト/スパム/犯罪系はダメ絶対。)
- 許可されない自己紹介文の掲載(アダルト/スパム/犯罪系はダメ絶対。)
ブログ収益ランキングに今後実装する予定のもの
- ピックアップ紹介機能
- ジャンルごとのランキング
- twitterタイムラインをブロガー詳細ページに表示
- ランキングページに参加者の収益やブログ歴を使った集計グラフを表示
①ピックアップ紹介機能
- 毎日1人ランダムでブロガーをピックアップ。
- ピックアップされたブロガーはドムのtwitterにて自己紹介文と一緒に紹介。(自動ツイート)
- ランキングも1位よりも上に表示

ランキング下位の方でも目立つチャンスが増える機能です。
②ジャンルごとのランキング
ブログジャンルを回答した人向けに、ジャンルごとのランキングに参加できるようにします。
③tiwtterタイムラインをブロガー詳細ページに表示
twitter流入が増えるように、タイムラインをブロガー詳細ページへと表示します。
④ランキングページに参加者の収益やブログ歴を使った集計グラフを表示
これもあった方が面白くなると思うので…

実現可能なものから随時追加していきます。(システム的に不可能となったらごめんなさい。)
留意事項
留意事項
- ランキングtwitterの背景画像やアイコン画像が自動で表示されます。
その画像が著作権侵害とかしていた時に、面倒なことになる可能性があるのでtwitter認証後は利用規約を用意しています。 - 初認証の後に利用規約画面が開かずにエラーが表示された場合、ブラウザの履歴を1時間分削除してから再度おためしください。
- ランキング掲載を辞めた際、入力したデータは完全に削除します。(管理画面の一番下から退会できます。)

是非Twitter認証から参加してみてください!